| 久佐太郎忌冠句大会案内 
 
 | 
|---|
		  			| 日 時 平成24年7月1日(日)午前11時より | 
					| 場 所 京都市左京区二条通川端東入  眞淨院 客殿電話 075−771−3574
 | 
					| ◎献 句(久佐太郎忌)  一句 氏名記入のこと謹 詠  松 尾 明 美
 | 
					| ◎宿 題(各二句吐)当日持ち寄り(夜 の 森)	松 浦 外 郎 選
 (乱 気 流)	三 村 昌 也 選
 (刻を駆け)	橋 本 信 水 選
 | 
					| ◎席 題(各二句吐)当日出席者のみ(縁 あ り)	藤 原 冨 治 選
 (視線合う)	渡 邉 君 子 選
 | 
					| ◎会 費 2,000円(昼食含) | 
					| ◎賞 規 合点十位まで賞呈(欠席投句も十位まで呈)京都新聞社賞
 | 
					| (欠席投句は宿題のみ各題別に、はがき大の用紙を使用し各題別に氏名明記の上、大会四日前までに出句料1,000円)〒606−8005
 京都市左京区山端川岸町三  高 岡 ひろみ 宛
 | 
					| ◎当日、久佐太郎賞ならびに七月号発表の文芸塔賞受賞者に対し賞状贈呈を行ないます。 | 
					| ◎大会終了後、理事会・同人会を開きます。 | 
		  			
						| (終了しました) | 
		  			
						| 
								
									| 主 催 |  | 文 芸 塔 社 |  
									| 後 援 |  | 京 都 新 聞 社 |  |